ニコニコのPC向けおすすめ設定

ニコニコ利用開始が2007年春のγ民であり、翌年からずっと継続中のプレミアム会員(ただし見る専)であり、かつKADOKAWAの株主でもある自分が、ニコニコ15周年の今、利用環境を晒すだけの記事。

どこでも見れたら嬉しいのでアプリもぼちぼち触り始めてはいますが、使いやすいのはやっぱりPC。
アプリにこんなことできんやろ、っていう機能を(できてほしいという希望を込めつつ)紹介します。

ZenzaWatch(DEV版 fix playlistバージョン)

ニコニコ動画専用の高機能な動画ビューアー。

利用前提として、「TamperMonkey」等のUserScript実行用アドオンをブラウザにインストールしている必要があります。

ZenzaWatchのインストールは(2022年1月現在)以下から。
オリジナル作者segabitoさんによる更新が止まってしまい、kphrxさんが後をついで開発継続中のものになります。

「dist」→「ZenzaWatch-dev.user.js」を開き、ソースコード枠の見出しの右のほうにある「Raw」ボタンを押す。
すると、TamperMonkey等のスクリプトインストール画面が開くので、普通にインストール。

使い方の詳細等はこちらを参照してください。

…と紹介しておきながら、自分はFirefoxでは「ZenzaWatch DEV版(エラー回避版)」を利用しています。
Firefoxだとなぜか画面モード「大」のときに動画タイトルが見切れる、という現象がplaylist版で発生しエラー回避版でそれが起きないからですが、このエラー回避版は既に開発が止まっているのでおすすめはしません。
Chromeだとplaylist版でも見切れ現象は起きないので、そちらではplaylist版を使用してます。

画面モード「大」のときに動画タイトルが見切れるのは、ブラウザのサイズによるものでした。
ブラウザのサイズが小さい場合と大きい場合で表示要素の配置が変わるみたいで、小さいと想定された表示にならないようです。
Firefoxのサイズを大きくしたら見切れなくなったので、Firefoxでもこちらを使用するようになりました。

ZenzaWatch 上級者用設定

ZenzaWatchの上級者向けオプションがなぜか外出しになっているもの。
segabitoさん作ですが、後継バージョンでもそのまま利用できます。
kphrxさんの上のページから「dist」→「ZenzaAdvancedSettings.user.js」に移動し、「Raw」ボタンで入れてください。

これの何がいいって、「長文コメNG」ができるところです。

NGワード正規表現」に半角英数字で次のように指定します。

(^.{20})

すると「20」文字以上の長文コメを一律消してくれるようになります。中かっこ内が文字数なので、好みに合わせて調整してください。
(外側の丸かっこや先頭の「^」は不要と思いますが残してます)

Nico Nico Ranking NG

タイトルや動画説明文中のキーワード、投稿者のユーザーID等から「見たくない動画」を非表示にしてくれるもの。
この機能、公式で実装するべきだと思うんですよ。YouTubeでもチャンネルブロックとかできるじゃないですか。要望は出してるんですけど…

こちら、ジャンルランキングや検索結果表示では使えるんですが、「将棋盤」ランキングでは使えません。(が、その対策はすぐに紹介します)

MylistPocket

ランキングや検索結果等の画面から、動画を開くことなく「あとで見る」に登録するもの。

インストールはkphrxさんのZenzaWatchと同じところで、「dist」→「MylistPocket.user.js」を開いて同じことをすればOK。

その昔「あとで見る」が「とりあえずマイリスト」という名前だった時代は動画を開かないと登録できませんでしたが、今では公式でもこの機能が実装されました。
ランキング画面で動画にカーソルを合わせると右上に時計マークが表示されますが、これをクリックすると動画を開かずにあとで見る登録できます。
ただこれ、たとえば「ニコレポ」や動画投稿者のユーザーページ等では機能せず、できない場面がまだけっこうあるみたいです。

なので、MylistPocketはまだ存在理由を失ったわけではありません。
ただ、MylistPocketには、それ以外に、それ以上に重要なある機能があるのです──

「将棋盤ランキング画面での動画NG」という機能が。

MylistPocketを入れると、動画にカーソルを当てたときに動画の横にボタンがいくつか表示されます。
「あとで見る」登録をするときは「+」をクリックするんですが、代わりに「?」をクリックするとその動画の詳細情報が表示されます。
ここで、その右下にある「設定」ボタンをクリックすると…

「NG設定」という画面が表示され、「投稿者ID」・「タグ」・「タイトル・説明文」(中のキーワード)を指定できるんですが、ここで指定された条件にヒットする動画は、将棋盤上から非表示になります。
Nico Nico Ranking NG」でここまでカバーしてくれたらありがたいなあ。

ニコレポ・フィルター

ユーザーやチャンネルをフォローすると「ニコレポ」にいろいろ通知がくるようになりますが、たくさんフォローすると通知が多すぎてわからなくなるんですよね。
不要な情報は消したいし、重要な情報は目立ってほしい。というあなたの夢を叶えるもの。
公式の「ミュート設定」はアホみたいに使いにくいですが、これは違います。

インストールは以下。

Firefox

Chrome

自分の設定はこんな感じ。

投稿者 行動 アクション
ユーザーの ニコニコ広告の被宣伝 を ミュート
ユーザーの イラストのクリップ を ミュート
ユーザーの スタンプ取得 を ミュート
ユーザーの アプリの開始 を ミュート
ユーザーの 動画の投稿 を ハイライト(赤)
ユーザーの 生放送の開始 を ハイライト(赤)
チャンネルの 生放送の開始 を ハイライト(赤)
ユーザーの 動画のいいね を ハイライト(黄)
ユーザーの マイリスト登録[動画] を ハイライト(黄)
ユーザーの とりあえずマイリスト登録[動画] を ハイライト(黄)
ユーザーの ニコニコ広告の宣伝 を ハイライト(黄)
チャンネルの お知らせの追加 を ハイライト(青)
チャンネルの 生放送の予約 を ハイライト(青)
チャンネルの 動画の登録 を ハイライト(緑)

目当ての動画投稿や生放送開始が「赤」、おすすめの通知が「黄」、おしらせが「青」、その他が「緑」という使い分けをしています。
後はライブ公開の予約がハイライトできるといいんですが。

「ユーザーの・ニコニコ広告の被宣伝を・ミュート」と「ユーザーの・ニコニコ広告の宣伝を・ハイライト」の違いですが。
前者はフォローしてるユーザーが他の人から広告された、という通知。「いやその人面白いの知ってるし」てことで不要なのでミュート。
後者はフォローしてるユーザーが他の人に広告入れた、という通知。「面白い人のおすすめなら見るでしょ」てことでハイライト。

200人ぐらいフォローしてますが、すっきりきれいになりました。
ていうか、プレミアム会員だとフォローできるユーザー数の上限が600人とかなんですが、フォローってニコレポ通知のためにするものなのに、これが無いとどうしようもないんじゃないですかね。

(おまけ)将棋盤の「政治」の消し方

将棋盤ランキングのまん真ん中に居座る「政治」系の動画。
街宣車かタテカンかって感じで小市民の自分としては大変目障りなので、どうにかできないものかと。

MylistPocketで将棋盤のNGができるので、NGタグに「政治」と入れれば万事解決か ・・・と思いきやさにあらず。
以前のようにタグでカテゴリー分けされなくなったためかNGタグで一網打尽にできず、苦手なタグやキーワードのいちいち追加が必要な上、それをすり抜けるものも多くてお手上げです。
そこでおすすめするのがこちら。

真ん中の列を「カスタムランキング」にして、「社会・政治・時事」を外す。

これだけです。どうぞお試しください。