ZenzaWatchのすすめ

「ZenzaWatch」というニコニコ専用ユーザースクリプトに、ここ最近とてもお世話になってます。


一言で言って「ニコニコ動画専用のHTML5プレイヤー」。
プレミアム会員しか利用できないという制限がありますが、使える方には大変おすすめ。
配布と機能解説は下記へどうぞ。


このスクリプトを使ってみて「ここがいい」と思ったのは次のところです。

  • とにかく動作が軽い。
    これが一番のポイント。Flash製の公式プレイヤーで再生するとガタガタギシギシでも、こちらならぬるぬるキビキビです。
    Flashは緊急のセキュリティアップデートでまともに動かなくなることもよくあるので、それに悩まされることが無くなったのも嬉しい。
  • Flashを使っていないので、Linuxでも問題なく使える。
    現在Windows PCを持っていないぼくには、これがほんとにありがたい。
  • スロー再生の動作が自然。(オプション)
    紙芝居系の動画をよく見るんですが、文面を読み終える前に流れていっちゃうことも多いので、これが大変ありがたい。たとえばこちらとか。


  • コメを打つとき動画が一時停止できる。(オプション)
    打ってる途中で打ち間違いに気づいて書き直すことがあるので、ぼくは嬉しかったです。
  • NGワードが登録無制限。
    ニコニコ視聴ソフトではよくある機能ですが、これも絶対必要。上限200じゃ足りないです正直。
  • 動画説明文上に貼られた動画IDにサムネが表示される。
    「前作」とか「リスペクト」とかいって他の動画の動画ID(sm〜)が貼られてることがありますが、サムネがあると「ああ、この動画か!」と一目瞭然。これ地味に嬉しい機能です。


ただし、開発が始まったばかりでまだ発展途上なので、「ここがよくなったらな」と思うところもあります。

  • 別タブでの動画の先読みが不安定。
    うちは未だにADSLの低速回線なので、動画を開いてすぐ再生を始めると、再生スピードが動画のダウンロード速度に勝って再生がガクガクになることが多いのです。その対策として、後で見たい動画を別タブで先に開いておき、今見ている裏でダウンロードを済ませておく ・・・ということをしていました。
    ZenzaWatchで同じことをしようとして、前の動画が見終わって「いざ」と別タブ動画の再生を始めると、開始1〜2分ぐらいで急に画面が止まって「0:00」に戻ってしまい、結局再生とダウンロードを同時にせざるをえなくなることがよくあります。
    当初設計思想に無いぼくの個人的なわがままなのは重々承知してますが、ZenzaWatchに完全移行できない一番のネックはこれですね…
  • 「とりあえずマイリスト」との相性が悪い。
    とりマイ上の動画をマイリストページのままZenzaWatchで視聴したあと、マイリストからその動画を削除しようとするとページが変になることがあります。削除後にページがリフレッシュされると、開いているページがなぜか別のマイリストになってしまってたり(左側の一覧上、とりマイの直下にあるマイリストであることが多いようです)、動画の並び順が変わったり。
    同じ作者の「WatchItLater」(“あとで見る”)というスクリプトを愛用しており、ランキングやニコレポ、動画紹介サイトから気になる動画を次々マイリストしておいて休日にゆっくり消化する、という習慣が身についてしまっているので、これが地味に痛い。
  • 画面を大きくしたときのフォントサイズが大き過ぎる。
    ぼくの環境(Ubuntu Linux上のChromium)固有の問題なのかもしれませんが、画面モード「大」まではフォントのサイズがいい感じなんですけど、「WIDE」、あるいは「フルスクリーン」にしたときのコメントの大きさが大き過ぎて邪魔に感じるのです。
    拡大スケールを画面に比例させてるのかもしれませんが、コメントを大きくしたくて画面を広げてるわけじゃないのにな、と。
  • 流れているコメントに対してNG指定ができない。
    よくあるのは、騒がしいアンチが一人いて動画に否定的なコメを書きまくっているのを黙らせたいパターンで、コメントを右クリックしてNGユーザー登録するととたんに画面が穏やかになったりします。これが現状できません。
  • 音量変更がマウスだととても難しい。
    キーボードショートカットという代替手段があるので致命的な問題ではありませんが、マウスでの音量変更は「うまいこと」できません。ドラッグできないのが直接の原因だと思いますが、100%にするのも非常に難しい。
  • 公式プレイヤーだとふつうに再生できるのにZenzaWatchだとうんともすんとも言わなくなる動画がありました。あれ何なんだろう。
  • ニコ生に対応してない。 ・・・ってそれは無理か(^^;


動画ページで公式プレイヤーの代わりにZenzaWatchが起動する、という機能が追加になったのがつい最近なんですが、実のところこれを機に、ぼくはZenzaWatchを積極利用するようになったのです。
もともとZenzaWatchはランキング画面やニコレポなどから動画を「ちょっと見」「下見」するイメージのプレイヤーとして作られたもので、だから名前が「前座ウォッチ」なんですが、この機能拡張は明らかにFlash不使用の本格プレイヤーとしての一歩を踏み出したということなんではないかと。
その意味でもほんとに発展途上でこれからどんどんよくなっていくと思うので、ここに挙げたような不満点もすぐに解消されることでしょう(と期待してます)。