プロデューサーの名前被りを集めてみた【サムネ大量注意】

gouzouPのこちらのブロマガ記事を見たのですが…

似た内容で以前から温めていたネタがあるので、この機会に放出してみようかと思いまして。*1
タイトルはこんなですが、これはgouzouPの記事タイトルをマネただけで、「名前被り」というより「似た名前、近い名前」という内容になってます。また、「プロデューサー」はアイマスonlyで縛っていません。*2 あしからずご了承ください<(_ _)>
それではどうぞ。

  • LaikuuP と ライクーP

LaikuuPは映像合成によるダンスPVを作られるアイマスP。ひとつの画面に同じキャラがたくさん出てきて… というPVはこの方、という印象。

ライクーPはダンスに主眼を置いたMMD-PVを作られる方。なんとグアテマラの外国人Pです。

  • REIKAP と REKKAP

REIKAPは真・雪歩・美希のいわゆる「修羅場トリオ」をモチーフにしたストーリー系ダンスPVを作られるアイマスP。

REKKAPもダンスPVを作られるアイマスP。ついこないだ「借り物P卒業」と言われているのを見てびっくり。

  • ふわP と ふわりP

ふわPはかわいらしくておしゃれな曲を作られるボカロP。個人的にもっと評価されてほしい方。

ふわりPは「ふわり転調」と呼ばれる、特徴的な曲を作られるボカロP。この方の作品にはしょっちゅう泣かされてます(^^;

  • KIDP と キッドP

KIDPはダンスPVを作られるアイマスPですが、曲はその担当とコラボしてオリジナルだったりアレンジだったりと、音づくりにも力を入れられてます。

キッドPはかわいらしい鏡音レン曲を継続して作られているボカロP。レン愛が強すぎて、完全にアウトな方向に走ることもままありますが(^^;

  • daniwellP と danierukunP

daniwellPは「nyanyanya・・・」というあの曲で有名なボカロP。リズム感の強い作風で、その作品は音MADやMMD-PVの題材に。

danierukunPはMMD-PVをつけたネタ曲を作られるボカロP。あまりに個性の強い作風で、その作品は病院のCMになりました。(「病院が来た!」)

  • 迷路P と めいろっくP

迷路Pは非常におしゃれなMADを作成される方で、ここしばらくはアイマスを離れて静止画MADの合作に参加されていることが多いようです。

めいろっくPはロック楽曲を使用したダンスPVを作られるアイマスP。

  • ネギバットP と 葱畑P

ネギバットPは主にボカロ軍vsアイマス軍の野球風景、といったMMDドラマを作成される方。MMDで野球といったらこの方とストリークP*3 ですね〜。

葱畑PはMMDの素材をよく作られてます。アクセサリだったりステージだったり。

  • 狛痴P と 小町P

狛痴Pは線の太い特徴的な絵を描かれるアイマスPですが、その画力を活かして(?)絵・話・セリフ・そして歌まで全部俺なこのシリーズを作られてます。

小町PはダンスPVを作られるアイマスP。歌ってみm@ster(アイマス曲の歌ってみた動画)やMMD-PVもよく作成されてます。

  • あるあるwwwP と ねーよwwwP

あるあるwwwPはコントのようなお笑いMMDドラマをよく作られる方。自分で声も当てられていて、このヘロヘロなミクはボイスチェンジャーで出してるらしいです(^^;

ねーよwwwPは千早いじりの好きなアイマスP。千早をネタに、PV風のMADから何からいろいろ作成されてます。

  • さとP と 里|ω・)P

さとPは今井麻美さんの歌を千早に躍らせるダンスPVを多く作られるアイマスP。この方の作品かどうかはサムネを見た時点でわかる。

里|ω・)P(隠れ里P)はTRPGリプレイ風の紙芝居系MADを作られるアイマスP。やさしい癒し系の雰囲気が特徴。

洋画劇場Pは洋画に関するさまざまな動画を作られる方。複数の吹き替え版があるものの比較動画をよくあげられてますが、このように自ら声真似して吹き替えた作品などいろいろ投稿されてます。

木曜洋画劇場Pはニコニコ創成期には多かった嘘字幕動画を作られるアイマスP。この作品はアイマスMADの歴史を嘘字幕で面白おかしくつづったもの。

  • ドリP と ドリ音P

ドリPはバラエティやCMなど、TVのネタを題材にしたネタMADを作られるアイマスP。

ドリ音Pは歌やセリフから録った音声の切り貼りによって別の歌を歌わせる、「人力VOCALOID」作品を作られるアイマスP。あまりに本人そのものな歌声に「神力VOCALOID」のタグがつくことも。

  • タカシP と takasiP と たかCP

タカシPは素朴なかわいらしい絵を描かれるアイマスP。手描きのPVをよく作られてますが、このような絵本も。

takasiPはダンスPVだけでなく「ノベマス」(ノベルゲームの見かけをした紙芝居的なストーリーMAD)も作られるアイマスP。

たかCPは素朴なダンスPVをよくあげられるアイマスP。

  • だいすP と だいずP と だいすけP

だいすPはこのような“問題作”を作られるアイマスP。これでもかなりアウトちっくですが、もっとすごい(ひどい)作品もあります…(^^;

だいずPはふわふわしたかわいらしい絵を描かれるアイマスP。その画力を活かして、このような「視聴者と会話する」作品をいくつかあげられてます。

だいすけPは古風かつ確かな作曲センスと神調教スキルを併せもつボカロP。すでに紹介したライクーP作品で流れる曲「Rera」はこの方のもの。


だいぶ昔のことになりますが、ドリ音Pの動画に「ドリP!」みたいなコメを見かけて「いやいや、ドリPは別人だから!」とツッコミを入れそうになり、はて、そういえば名前の似てるPさんていろいろいるよね、と思いたったのがこのネタを温め始めたきっかけでした。
このblogでは一記事あたり30動画前後を目安に動画紹介をしており、ここまででちょうど30になったので今回は以上とさせていただきますが、ストックがまだ1〜2記事書けそうなぐらい残ってます。
P名がらみではもう一つ温めている別のネタがあって、ただこちらはモチーフ的に日の目を見ることがあるかわかりませんが。今度また気が向いたら、ということで…

*1:今日はもともとボカロ記事を投稿するつもりだったのですが、急遽予定を変更させていただきました。当初投稿予定だった記事は次回か次々回あたりで。

*2:ニコニコで「P名」をもつ動画作成者は、大きく4つのジャンルに存在します。その発祥となった「アイドルマスター」は説明の必要もありませんよね。
VOCALOID」、これは初音ミクの“電脳アイドル”という設定から、その動画の作者をアイマスとの同一視で“ボカロP”と呼ぶようになったことからきています。(これには「ボカマス/ボーマス」のような派生の話題もありますが、ここではこれ以上触れません)
次に「MMD」、これはMMDMikuMikuDanceの略でありボカロキャラを躍らせる3DCG-PV動画作成ツールとしてスタートしたことから、その動画作成者がボカロP同等にとらえられたため。
最後は「ニコニコ技術部」なのですが、これも事情はMMDと同様。このジャンルの初期に、“ミクにネギを振らせる”機械仕掛けを作ることが流行したのがきっかけだったと思います。(こちらを参照→【再放送】プロジェクトN~ニコニコ技術部員たち~ - ニコニコ動画)今回技術部の紹介はありませんが。

*3:ストリークPといえば最近だとこちらの動画が話題になりました。→【第7回MMD体育祭】細かすぎて伝わらないパリーグモノマネ - ニコニコ動画 MMD杯公式EDテーマ曲「Let's Dance Now !」の作曲者として知られるボカロPでもあります。